サービスサポート

GMEでは、長年の業務運営を通して得たノウハウを活用した、
GME Support Program をご用意しています。
できるだけ低価格で正確な検査になるよう努力するだけでなく、
あなたのお店が健全で発展的な営業をつづけられるように全力で応援しています。

定期検査実施証明証WEB検査結果閲覧
全国に協力医療機関結果が陽性だったら

【 1. 定期検査実施証明書の発行 】

GMEでは、当社をご利用いただく店舗様が健全で発展的な営業をつづけられるよう全力で応援しています。 郵送検査所の発行する証明書を、一番初めに考案し、提供開始いたしました。

(ご利用には別途お申込みが必要です)

○ 性感染症検査実施証明書(WEB)
オンライン証明書

精度と信頼性を高める一助となる、「オンライン認証マーク」を発行しております。発行をご希望の方は、初回ご注文時に同封されるお申込書にてお申し込みください。
店舗様サイトに設置いただくことで、営業時や募集時にもアピールいただけます。(※情報サイトにはオンライン認証マークが正しく表示されない場合がございます)

○ 店舗内掲示用証明書(書面)
店舗内掲示用証明書

毎月の検査済みシールが登録された「性感染症検査実施証明書」を発行しております。 ご利用の際は検査結果確認へログインし、ダウンロードいただき、ご印刷ください。
レジ周りや受付・待合室等にこの証明書を飾ることで、お客様の信頼を得られると、大変好評いただいております。

【 2. 陽性反応があった場合、即時に報告 】

陽性は即時に報告

陽性(+)が検出された場合(カンジダ以外)、ご希望の場合はご連絡させていただくこともできます。

【 3. 管理者様用 検査結果確認 】

(ご利用には別途お申込みが必要です)

○ 管理者様用 WEB検査結果確認

既にWEB結果閲覧申込書により【店舗ID(10桁)】【パスワード】を取得されている店舗様は今まで通りログインが可能です。
お申込みされていない店舗様は、初回キットご注文時に同梱しております『ご利用申込書』を記載のうえご返送くださいませ。お申込書受理後にログインできるようになります。

ログインいただくと、受付の検体一覧が表示されます。
過去の検査結果すべてが表示されます。

店舗管理者様は、各従業員の方々の過去全ての検査状況を一括でご確認いただけます。





○ 検査結果の見方

●各種メニュー
右上のメニューより、各種メニューをご利用いただけます。

①ホーム:ホーム画面に戻ります
②定期検査実施済み証明書:1ヶ月の検査用件を満たしている場合、検査証明書が表示されます
▶検査証明書についてはこちら
③一括検査結果ダウンロード:キャスト様の結果を一覧でダウンロード・印刷が可能です

④アカウント管理:アカウント情報が表示されます

⑤ログアウト:ログアウトします

【 4. 全国各地に協力医療機関 】

GMEでは、検査を受けてくださった方の診察・治療がスムーズに進むよう、全国各地の医療機関様に、当所の郵送検査の趣旨や検査方法などをご理解いただいたうえで、ご協力いただいていております。
当所の検査で陽性(+)の項目があり、お近くにGME協力医療機関様がある場合には、GME協力医療機関様への受診をお勧めいたします。
随時、協力医療機関様数を拡大しております。

○ご協力いただいている内容

協力医療機関では、医師が必要と判断した場合を除き、重複した検査を行なわないで治療及び薬剤の処方を行っていただけます。
しかし、絶対に「重複した検査を行わない」ということではなく、検査が必要と判断された場合には検査を行うこともございますので予めご了承ください。
受診前に、お電話にて医療機関へお問合せいただくことをお勧めいたします。

協力医療機関

条件検索のほかに、Googleマップを利用した検索もできます。下図のように地図内でいろいろな項目をご確認いただけます。(クリックで拡大図表示)


協力医療機関
Copyright c 2015 GME All Right Reserved.